ブログ
12.22017
介護をしている人のためのお茶会

◇ホッと一息、心を休めるためのお茶会
クリスマスツリーや
イルミネーションが、
いっそう華やかさを増して、
どこに行っても
何だかワクワクするような
不思議な空気に
包まれる12月。
今年ももうすぐ
終わりですね(^_-)-☆
そんなイルミネーションを
町の空気やワクワクを
感じている暇なんてなく、
そんな気分には程遠い
毎日を過ごしている・・
そんな時期も
人生の中では一度や二度は
あるでしょう。
人生山あり谷あり
湿地アリ
砂漠あり
ジャングルありで(笑)
決して平たんでは
ないですけど
それだけいろいろ
経験すれば
しただけ誰かに
してあげられることが
増えますね(^_-)-☆
アン・ルイスの
WOMANという曲に
♪マイネームイズウーマン
悲しみを身ごもって
優しさに育てるの♪
っていう言葉があって
むかーしその言葉に
救われたことがあったっけ。
1人で出来るって
信じていたから
乗り越えてやるって
頑張ってしまったけど。
今ちゃんと笑えてますか?
キレイなものに
目がいかなかったり
食べ物を美味しいと
感じてなかったり
してませんか?
おしゃれな空間、
美味しい食べ物、
ゆったりした
自分のための時間・・・
生活のラインから
ちょっと離れても
誰にも迷惑じゃないからね(^_-)-☆
脳みそのシワを
びょーーんって
伸ばして
五感をほぐしに
来てくださいね!
■介護をしている人のためのお茶会
■日時
2018年1月14日(日)/2月9日(金)
14時~16時
■場所
横浜・大倉山
花屋&カフェ
ラプティフルール
045-544-1173
http://www.petite-fl.ecnet.jp/
■参加費
無料(飲食代はご負担下さい)
※同日は介護福祉士さんも
参加されます。
質問などもOKです!
■お申込み・お問い合わせ
介護をしている人のためのお茶会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e4ab195436240
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
◇中医学基礎初級編
「人体の宇宙①」
~「氣・血・津」~
講座始まりました。
くわしくはこちら↓
https://joseimibyou-kkj.com/start-of-lecture-of-ki-%c2%b7-blood-%c2%b7-tsu/
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
気・血・津液をサラサラに!
~40歳から始める更年期ケア~
女性未病研究所の
中医学カウンセリング&
推拿整体はこちらから↓
中医学の入門編
陰陽五行の講座はこちらから↓